なぜランチジャー?
いままで平たい大きめの弁当箱を使っていました。
しかし、ごはんと肉、サラダのバランスが難しい!
食べるとき片方に寄ってる!
どうしてもごはんが多くなる!
汁漏れやすい!
など数々の問題が勃発!
汁ものもバランスよく取りたいもんじゃわい・・・
ということでランチジャーに心動きました。
サーモス ステンレスランチジャー 約0.6合 ネイビー JBC-801 NVY
さっそく弁当を詰めていきましょう
まずはごはん。
この量が入ります。0.5合。まぁまぁお腹いっぱいになる量ですね。
次にスープ。
小さい茶碗くらいの量、丁度よし。
大体朝食の残りを入れます。
最後におかず。
唐揚げと小ぶりのトマト半分。
これで全部。
なかなかランチにしてはバランスとれていると思います!
蓋をしたところ。それぞれ種類が違います。
ごはんは溝があってひねって締めるタイプ。(一番左)
大きめのビンの蓋に近い。
スープはパッキンが付いていて細かい溝があるタイプ。(一番右)
パッキンがあるおかげで漏れません。
おかずの蓋。シリコン。これがなかなかいい仕事するんです。
ちょっと量がはみ出てもOK。シリコンが柔軟に包んでくれます。
おかずの形がどうしても融通効かずにはみ出ますよね!(たまに)
そんなときでもむりくりいけるんですねぇ。
ジャー。ここにみんな入れていきます。
ネイビーおしゃれですよね。
アラフォーおじさんでも違和感ないデザインです。
上から見ました。魔法瓶のような感じ。
全体ってわけではなく、下部分が魔法効果高いようです。
まずスープ。汁物。
ここに熱いものを入れることで保温効果高まります。
熱めのスープ入れた場合、お昼でもかなり温かかったです。
2段目はごはん。
スープの上にあるので保温されています。
お昼になってもほぼ同じ温かさでした。
最後におかず
結構こんもりしてますね!(笑)
これでもいけます!ただ、これくらいがギリギリですね。
ジャーの蓋を閉めます。
リングをはめ込む仕様。
パチンとはめ込めるので気持ちよし。
緩みもなくフィットします。
箸。そんなに小さすぎず丁度いい。
先端は滑り止め加工されています。
弁当袋に入れていきます。
こんな感じ。ちょっと余裕があります。
脇に箸を入れ、上の空間にはふりかけやマヨネーズをどうぞ。
最後に巾着をぎゅっと締めればお弁当の準備完了です。
紐を留められるようになっています。
使い心地は?
かなりいいです!おススメ!
単身赴任で毎日朝食も作っているのですが、
汁物って朝だけでは無くならないんですよ。
それが弁当にも入れられるので自然とおかずとごはんの量も減る。
=健康にいい。
3つに器が分かれてるので、片方に寄ったりしない。
レタスサラダとかで埋めても昼には寄って空間が空くという悲しい感じになったりすることも無いんです、地味に嬉しい。
洗うのが楽。
仕切り板ってT字になっている部分が洗いにくいんですよね!
蓋と器の組み合わせしかないので、洗うの簡単です。
そんなに値段も高くも無いので使ってみてはいかがでしょうか!