DIY DIYで爪とぎ対策 新築2年目にして、時すでに遅しの柱・・・ 「あれ、このままだと柱無くなるんじゃない?」という不安を感じ、今更ながら対策することにしました。爪とぎ防止のアイテム無いかなぁとネットショップなどで探してもピンとくる... 2021.04.07 DIY猫
猫 猫が1歳になりました 家を建てたのが一昨年の11月。丁度そのタイミングで出向になってしまい、1年間の出向期間を経ました。家に住めるようになったのが昨年の10月。「やっと住める」「猫飼うぞ」元々、猫が飼いたい!というのが半分くらいの理由で... 2020.07.26 猫
生活 宅配ボックスのすすめ 家が建ってから1年半経ちます。そこで感じるのが宅配ボックスがかなり便利だということです。私が買った宅配ボックス(宅配ポスト)Kate ケイト宅配ポスト スタンドポスト 大型 宅配100サイズ サインシール・専用受領... 2020.07.22 生活
生活 オンライン特別給付金申請で使用可能なスマートフォン オンラインにて特別給付金申請するには以下の準備が必要です。総務省のHPより マイナンバーはもとより、スマートフォンも対応機種を持っていないと申請できません。(マイナンバーカード(ICカード)を読み取るときに必要)以下ページで... 2020.05.07 生活
未分類 震災の写真 南相馬市 鹿島区 2011/4頃に行ったときと、2011/8に行ったときの写真です。海沿いは松が生い茂り、民家が密集しているところでした。自衛隊が長い棒を持って泥に突き刺している光景が印象的でした。まさにここは私の地元で、同級生は3名ほど亡くなっております... 2020.03.08 未分類
仕事 7つの習慣をゲームで例える 第5~7の習慣 こんにちは、げんです。これまで7つの習慣について、第1~4の習慣について触れてきました。今回は残りの第5~7の習慣について触れていきたいと思います。 第5の習慣 まず理解に徹して、そして理解され... 2019.05.26 仕事全般未分類